クリスマスのテーブルアレンジの作り方
クリスマスが待ち遠しい楽しい季節です♪
お家の中のクリスマスの飾りつけも楽しみの1つですね。
テーブルにお花を飾りたいけどどんなクリスマスアレンジを飾ればいいの?
という方向けに、クリスマスのテーブルアレンジの作り方をご提案いたします。
ご参考になればうれしいです。
Table of Contents
クリスマスのテーブルアレンジの作り方
準備するもの
・お皿 直径25センチくらい
・フローラルフォーム (2分の1本くらい)
花材
・バラ(3本)スカビオサ(6本)スイトピー(6本)ミニリンゴ(3つ)
グリーン
・コヒバ サツマスギ
作り方の手順
1.お皿にフローラルフォームをセットする
まずフローラルフォームを3.5~4センチくらいの厚みにカットします。
それをまた縦半分にカットします。(4センチ×4センチ×11センチくらい)
フローラルフォームを写真のようにカットして
お皿の大きさに合わせてセットします。
フローラルフォームの個数はお皿の大きさに合わせて
5つでも6つでも大丈夫です。
2.グリーンで円形の形を作ります。この時に気を付けるポイントは
グリーンとお皿の隙間が空かないように、グリーンを挿します。
グリーンは約10センチ前後でカットして、フローラルフォームに
2センチくらい差し込みます。その時、差し込む茎の部分に
ついている葉は取り除いておきます。
3.側面や上側にもグリーンを入れていきます。
高さはオアシスの高さの1.5倍くらいまでに納めます。
グリーンを1.5倍以上にすると、
あとから入れるお花が隠れてしましますので注意してください。
側面から挿すときも、最初に挿したグリーンの形から
はみ出ないように気を付けて、
全体的にドーナツ型になるように入れて下さい。
4.お花を入れていきます。
まずはポイントになるバラ3本が3角形になるように
フローラルフォームに対して垂直にいれます。
バラをカットする長さは8センチくらい。
差し込む長さは2センチくらいです。
オアシスの高さの2倍くらいを目安にメインになる
お花の高さを決めるとバランスが良いです。
5.スカビオサをいれます。
スカビオサがない場合はカーネーションやガーベラなど
バラの次に大きなお花を入れます。
この時フローラルフォームの側面からバラに対して
60度くらいに入れます。
6.残り3本のスカビオサをバラとバラの間に挿します。
この時角度をつけていれるとアレンジに動きが出ます。
7. 次にスイトピーを入れます。
スイトピーはお花を切り分けて使います。
4輪から5輪ついていると思いますので、
半分に分けて使います。
バラとスカビオサとスイトピーで3角形ができるように
スイトピーをフローラルフォームの上の面から挿します。
7.ミニリンゴをいれます。
ミニリンゴにはつまようじや竹串をさして足をつくります。
リンゴもスカビオサと同じようにバラとバラの間に入れます。
残っているスイトピーを側面や上側から挿します。
この時最初に作ったグリーンの円形から
はみ出ないように入れると、きれいに仕上がります。
花材がすべて挿し終わったら、フローラルフォームが見えている
ところにグリーンを挿して整えます。
この時グリーンがお花よりも長くならないように気をつけます。
ドーナツ型の真ん中にキャンドルを立てると
クリスマスアレンジの出来上がりです!
最近は100均のお店や〇トリ、イケ〇などでも素敵な
キャンドルがあります♪アレンジの中にキャンドルを
れても可愛くなりますよ。
アレンジのポイントまとめ!
ポイントになるお花の高さはオアシスの高さの2倍くらいまでに
納めるとバランスが良いテーブルアレンジになります。
ドーナツ型になるように真ん中がグリーンやお花で
埋まらないように気を付けてくださいね!