2021-05-27
フラワーアレンジメントの基本形オールラウンドアレンジの作り方を動画でアップいたしました
フラワーアレンジメントの基本形オールラウンドアレンジメントの作り方
フラワーアレンジメントの基本形
オールラウンドアレンジメントの作り方を
動画でわかりやすくご紹介いたしました。
フラワーアレンジメントが初めての方は
まず基本形のオールラウンドからはじめることを
おススメいたします。
オールラルンドは上から見ると円系
横から見ると半ドーム状で
テーブルの真ん中などに飾る時に
適しているデザインです。
お花を挿す角度やバランスなどオールラウンドで
学んだことが他のデザインにも活きてきます。
お花のある暮らし、お花を楽しみたい方へのご参考に
あればうれしいです。
関連記事
フラワーアレンジメントの基本オールラウンドの作り方とコツ
FWJ関連記事
フラワーアレンジメントの基本オールラウンドアレンジの作り方とコツ
関連記事
フラワーアレンジメントの基本 お花が長持ちするオアシス(フローラルフォーム)の使い方、扱い方、カットの仕方、吸水方法 【フラワーアレンジメント】フラワーアレンジメントの基本オールラウンドアレンジの作り方とコツ 初心者にも簡単にできる作り方とコツを解説!オールラウンドに適した花材や飾り方もお伝えいたします 【フラワーアレンジの基本】花束のラッピングの仕方を動画にアップしました 初心者のかたも簡単!花束のラッピング方法 イギリススタイルフラワーアレンジメント基本オールラウンドの動画アップしました 切り花で楽しむカッティングガーデンのグリーン~フラワーアレンジに使えるグリーンとフラワーアレンジメント~